ポリフォニカ情報

2013年3月15日発売  神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール 3
2013年5月24日発売  神曲奏界ポリフォニカF
2013年春発売  神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード サウンドドラマ
2013年発売  神曲奏界ポリフォニカ ・クリムゾン

2008年8月28日木曜日

MESS v0.127

マルチシステムエミュレータ
http://www.mess.org/

Xebra 080827

PSエミュレータ
http://members.at.infoseek.co.jp/DrHell/ps1/index.html
変更点:
-GPU: 解像度変更プロセスを修正した。

解像度を変更した時にビデオ出力が初期化されるのだが、
出力フィールドも初期化されるようだ。

iDeaS v1.0.2.6 beta

DSエミュレータ
http://www.ideasemu.org/index.php?act=downloads
変更点:
エミュ
-OBJビットマップのバクを修正
-状態セーブルーチンのバグを修正
-BEGIN_VTXSレジスタのバグを修正
-VRAMCNT_*レジスタのバグを修正
-フレームスキップルーチンのバグを修正
-2Dレンダリングプラグインのサポートを追加
-デバッガにコンソール出力を追加
-Guitar Heroのギターグリップのサポートを追加

Audio PlugIn
-リサンプリングルーチンのいくつかのバグを修正
-状態セーブルーチンのバグを修正

2008年8月22日金曜日

The Ruins Of The Lost Kingdom Online 2.13 公開


・クラススキル「エンチャント~」の効果を調整
 旧:属性付与された者の属性ステータスに依存
 新:属性を付与した術者の属性ステータスに依存
・モンスターの属性攻撃のダメージ計算を下方修正
・ゴーストを攻撃注視対象とする不具合を修正
・称号名称の修正(属性防御関連)
・通信確立処理の調整
・その他、調整等

nullDC v1.0.3

DCエミュレータ
http://forums.ngemu.com/nulldc-discussion/110114-nulldc-1-0-3-released.html
変更点:
-VMU/VMS(ヴィジュアルメモリ)のサポートを追加した。
-nullPVRにフォグエミュレーションを追加した。(この機能を有効にするにはshader model2に対応したビデオカード必須)
-nullAICAで実験的にDSPエミュレーションのサポートを追加した。(「Options -> Aica -> DSP emulation」)
-Image readerで実際のCD(GD-ROMではない)からも読み込むことができるようになった。
-コンソールウィンドウが邪魔な人用に、隠すオプションを追加した。(nullDC.cfgを開き、「Emulator.NoConsole=0」を1に変えて保存)
-様々なバグと問題を修正した。互換性がより向上している。
-NAOMIバージョンのエミュレータ。

Xebra 080821

PSエミュレータ
http://members.at.infoseek.co.jp/DrHell/ps1/index.html
変更点:
-CD: 自動スタンバイの所要時間を修正(for 東京魔人學園外法帖)

Xebra 080820

PSエミュレータ
http://members.at.infoseek.co.jp/DrHell/ps1/index.html
変更点:
-ラリークロスで止まる問題への対応。

本件はエンベロープの現在値の問題である。通常キーオンから5サンプルほど0で保持されるのだが、ある条件下では保持されないと考えないと、本件の説明がつかない。